管楽器・打楽器修理販売
さっぽろミュージックサポート
ホーム
代表者は、どんなヤツ???
ブログ
WEB SHOP
管楽器修理のページ
打楽器修理のページ
新品木管楽器通信販売
新品金管楽器通信販売
中古木管楽器販売
中古金管楽器販売
買取します 下取りします
どこで買った物も修理します。
お支払方法
撮影部のページ
ニコイチしませんか?予算の少ない学校さん向け
マレット巻き直し
委託販売
お問い合わせ先
ホーム
代表者は、どんなヤツ???
ブログ
WEB SHOP
管楽器修理のページ
打楽器修理のページ
新品木管楽器通信販売
新品金管楽器通信販売
中古木管楽器販売
中古金管楽器販売
買取します 下取りします
どこで買った物も修理します。
お支払方法
撮影部のページ
ニコイチしませんか?予算の少ない学校さん向け
マレット巻き直し
委託販売
お問い合わせ先
ブログ
肺炎のこと
2020年
3月
27日
金
ブログの存在すら忘れておりまして、
後輩から
「ねえ?先輩さブログ、書いてねぇよね?」とツッコミありましたので、ちょっと書いてみようかと。
世界中で多くの方が命を落としてしまっている新型コロナウイルス。
国内では志村けんさん、阪神タイガースの3選手
海外でも有名な方が感染。とくにイギリスではチャールズ皇太子とジョンソン首相が陽性と発表され、いまや「誰もが感染する」状況になっていると思います。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りしますとともに、ご家族の皆さまにはお悔やみ申し上げます。
私は、これまでの人生で2度、肺炎で入院しました。
1度目は小学5年生の時。マイコプラズマ肺炎が流行していまして、ただの風邪だと考えていたものが、実は肺炎だったと。
再メッキ加工のこと
2018年
11月
16日
金
またブログの存在を忘れておりました…
このところ、自分自身にガタがきておりまして
検査などいろいろやりまして
久しぶりに血液検査💉
なんと尿酸値が
とても
とっても高い!自己記録更新しました…
これ、かなりヤバイ数値でして、本気でキチンと真面目に薬を飲んでおります💊
さてさてタイトルの再メッキの話
メッキが剥がれたから、メッキ屋さんに送れば良いだけではないんですね
今回お客さまからピンクゴールドメッキ加工をご依頼頂いたものの写真でご紹介します
お預かりした時の状況は、こちらです
元々は銀メッキ仕上げでしたが、かなりメッキが剥がれてしまっています。
このままメッキをかけると、このボゴボコの表面にそのままメッキが乗るので、表面はボゴボコのまま
ですので一度メッキを全部落として、表面をピカピカに磨きます。
磨いたのがこちら
この状態まで磨いてメッキ屋さんへ送るのですが、今回メッキ屋さんから再メッキ前に📞があり
「若干ボゴボコがあるので、こちらで研磨かけても良いですか?別料金になりますが。」
もうその道のプロが言うんですから、二つ返事で
「ぜひやってください。お任せします」
と、こちらとしてはそう言う回答しかしません。
そして出来上がったのがこちら
見事なまでにピカピカに仕上がって帰ってきました✨
ピンクゴールドは、とにかく可愛らしさ抜群💕
当方で可能な限り磨き作業をするので、全て丸投げ外注されてるお店よりも価格は安いかと思います。
またクラリネットのキイなども再メッキ加工が可能です。
ご相談ください。
ウチの近くはラーメン激戦区
2018年
10月
27日
土
タイトルの通り
ウチの近くはラーメン激戦区です🍜
ですので当店に修理をご依頼頂いたついでに
激戦区なラーメンを食すのも1つかと思いますよ
お蕎麦が好きなら、それもネタあり
カレーが好きなら、そちらもネタあります💖
まずはラーメン編
ウチのすぐ近く「大華飯店」
定休日は月曜
オススメは塩ラーメンですが、こちらも美味いですよ😋
味噌カレーラーメン
苫小牧、室蘭あたりのカレーラーメンと違って
スープはサラリとしてます
基本的に素のスープが美味いので、どの味も美味いです。チャーハンとのセットがオススメ
続いて超有名人気店「綱取物語」
定休日は水曜
一番人気は綱取味噌の様ですね
山椒がピリリと効いて濃いめのスープが美味いのですが、ここはあえて違うのをオススメします。
最近の僕のイチオシは写真の
辛痺(からしび)味噌ラーメン、辛さマックス
ガツンと、そしてズシンと来る辛さの後に旨味があります。ミニチャーシュー丼とセットでぜひ
つけ麺も美味いですよ😋僕はアンチョビつけ麺が好きですが、魚臭さが苦手な方は違うものが良いかと。
続いて最近特に好きなお店「ふくじゅ」
定休日は木曜
こちらは塩ラーメン
とにかくオヤジが真面目です
無化調ラーメンで、ここまで美味いのは経験ないです
最初は物足りなく感じるかもしれませんが
最後まで飽きることなく食べられるように計算されてるかのごとく、最後の一滴まで飲み干せます
醤油も味噌も美味いです
とりあえずラーメン編終わり❗️
近隣のお店はだいたい行ってます🍜
あくまで私の独断と偏見です。
感じる旨さには個人差があります💖
0 コメント
九州出張その2
2018年
10月
25日
木
昨日は九州の美味いものを満喫
気持ちも晴れて爆睡しました
6時半ころ起床しましたが、九州はまだ薄暗いのですね
北海道ならば、もう明るい時間帯ですが
日本は東西にも長いんですね
前夜に買って冷蔵庫に入れてあった特濃牛乳を飲みながら、せっかく九州に来たのに少しだけ観光しちゃおうかと考え、鉄板の太宰府天満宮に行くことを思いつき、さっさと朝食を済ませて、クルマで移動開始🚐
2時間くらい移動して、やってきました
教科書でしか知らない太宰府天満宮に❗️
駐車場にクルマを停めて、参道を歩いて境内に入って、まずは御神橋
※あとで知りました。渡る作法があったようで間違えてました…大丈夫かなぁ…
そして本殿です❗️
ここに菅原道真公が祀られてるわけですね
少しは頭が良くなったかなぁ…
あまり長居する時間もないので、また参道を歩いて名物の梅ヶ枝餅を食す❗️
25日は道真公の誕生日と命日なのだそうで、毎月25日だけヨモギ風味を焼いてると焼いてるお姉さんが教えてくれました
土地勘もないし、何かアクシデントがあると帰りの✈️に乗れないかもしれないと心配で、とりあえず空港方面に移動
せっかく九州福岡に来たので、やはりとんこつラーメンは食べておきたい
事前に調べておいた空港近くのラーメン屋さんへ
これがまた、とにかく美味い
11時開店のお店で11時15分に入店したのにほぼ7割方の席が埋まってる理由もよくわかります。だって美味いし、安いんだもの。そして提供されるのがすごく早い❗️
行って良かった💖
空港には
早く着きすぎましたが、
そのくらいで丁度いいのかもしれないですなぁ
美味いもの食べて元気が出ました💪
0 コメント
九州出張その1
2018年
10月
24日
水
人生初の九州
千歳空港から✈️で福岡空港へ
今回の目的地は大分市です
千歳はどしゃ降り☔️
福岡は快晴でした☀️
なんで九州に行ったかと言いますと
これの商談で行ってきました
わざわざ北海道から✈️で
※写真は帰りの✈️に積み込まれる様子です
大分の夜は、ホテルのフロントでオススメのお店へGO
まずはお通しのキャベツ&キュウリ
特製金山寺味噌には柚子と山椒が入っていて、
正直これだけで🍺のツマミはOK
北海道ではまず食べれない
鶏むね肉の刺し身
ホタテから生臭さを取って甘みと歯ごたえを増やしたような、これまた美味❗️
そしてメインのモモ焼きは
香ばしい炭の香りと絶妙な塩加減がバツグン
続いては、鳥のタタキは
カボスが効いたポン酢でいただきました
とにかく美味いです😋
美味いもの食べて大収穫でしたね
0 コメント
トップへ戻る